悪天候が続いてますね…☔️
相方の方が社交的なのは
それはそれで良い事なのですが
作ってる方もこの蒸し暑い中で
バタバタやってる訳で…💢
時として言う事がコロッと変わったり?
(例えば「外にテーブル出して食べるから」と
言ってたから室内に洗濯物とか干してたら
「やっぱり家の中で食べる」とか?
「少し待って」と言ったら「あと何分?」と
何度も念を押されたり?
挙げ句の果てに
「たくさん時間あったのに何してたの?」←💢)
そういう事が続くと
ジメジメ・蒸し蒸し・ベタベタの
天候下で元避暑地育ちは簡単に
イラッ💢
とするのですよ…
これは…
しゃあないっすよねぇ…?
💢💢💢💢💢
ちょっと愚痴になっちゃいました😅💦
今日も人数分のお昼ご飯を作る予定です…🥘
でも言うこた、言う私♪
負けないぜ〜❗️😂👍✨
【今日のまるまる】
イライラした時は
まるまるをモフるのです…✨😽
さすれば心の平静が保たれるでしょう…✨👼
【読者登録お願い致します♪】
「超簡単」60分でわかる!リフォーム・外壁塗装の教科書【電子書籍】[ 堤猛 ]
リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法【電子書籍】[ 池田聡 ]
イライラを手放す生き方 心の強い人になる条件 [ 水島広子 ]
【中古】 妻が夫にイライラする本当の理由 /渡辺ミサ(著者),渡辺康麿 【中古】afb
【LINEスタンプ好評発売中♫】
よろしこです♪
コメント
コメント一覧 (4)
まるで避暑地の太陽☀️のような相方さん。
張り切る様子がチャーミングではありませんか!✨
奥さん的には💢っとくる時あるかもですが、
後で怒られるオチとか男の子のようで面白い、、失礼(*^人^*)
修理完了まで大きな少年がいると思って、完成を楽しみにして下さい😁
厳しいご時世、相方さんのような人は良いわー🎶
だりや みい
がしました
えっ!?
お昼もお出しするんですか!?
大変ですねー😲
ご無理なさらずに😅
こちら、先日、屋根修理の業者が指定日に来ず、その後連絡したら「そちらで延ばされたのでは?」と。
どうも指定日前に顔をだした際の会話で、業者「指定日の前日に来ます」→私「天気予報ではその日は大雨なのでは?」→業者「では指定日に」
が↑になったようで?
で、未だに連絡もなければ業者も来ません…
昔、母が言ってたんですが「雨漏りしないと修理しない」と。
どーしたもんかなーです。
だりや みい
がしました