(1990年代のお話です)
今でこそコンビニの前や地べたで
座って食べる若者など
日本でも見かけるようになりましたが
昔は田舎のオトン、オカンから
買い食い・歩き食いは
『行儀悪い』
と言われましたよねぇ?
結構歩き食いやそこら辺の地べたに座って
食べる人がいて軽くカルチャーショックでした
ロンドンは公園が多いんだから
せめてベンチに座って食べれば〜?
とも思ったものですが
いつの間にか自分も染まっておりました…😂
というか、抵抗感が薄まった感じ❓
郷にいれば何ちゃららですよね♪
外国語も変な言葉に限って
直ぐ覚えるのと同じで
こういう事だけはすぐ真似しちゃう"あるある"
でもスーツをビシッと着こなした
ビジネスマンが歩き食いしてたのには
流石に「え〜😧」ってなったなぁ…💧
そして何故かドリンクのはない(当時)のに
チョコレートの自販機が
あったのが不思議でしたね〜😂🍫
アレは安いからちょいちょい買ってましたが
イギリス人…甘党が多いって事なんでしょうかね?
読者登録してみてくだされ〜

【今日のまるまる】
まるまる、ドン引き!
あたちは歩き食べはしニャイ!🙀
自販機のチョコはここのメーカーのものでした♪
思い出して「懐かしい〜🤣」と悶絶❤️🍫

Cadbury Assortment (キャドバリー アソートメント) 4 x 120g - Dairy Milk, Fruit & Nut, Whole Nut, Caramel (デイリーミルク、フルーツ&ナッツ、ホールナッツ、キャラメル 4種) 【並行輸入品】【海外直送品】
冬はホットチョコレートも良いですね💕

Cadbury Original Drinking Chocolate 250g
【LINEスタンプ好評発売中♫】
よろしこです♪