(これは1990年代半ばのお話です)
イメージではちょっと地味?(ゴメンちゃい)
だったけど…
実際行ってみると思いの外良かったって所ありますよね?
ポルトガルはまさにそんな感じでした
🇵🇹💖
炭火焼きの香ばしい匂いでお腹がすきました〜🤤
最初は店の人が
魚を焼いて売っているのかと思ったら
どうやら一般家庭のお母さんが
お昼ご飯の用意をしていたご様子。
煙対策なんでしょうか…
外で鰯を焼いているお父さんお母さんが
気がつくとあっちにもこっちにも…
👴🐟👵
外にテーブルを出して食べてるご家族や
路地で遊んでる子供達、
上を見上げると洗濯物が沢山はためいて
また違う路地?にはあんなに狭い中を
路面電車が通り抜けて行く…
(江ノ電もビックリ!)
何か…平和だなぁ…🕊
…と、一人旅初日で気負っていたものが
少しほぐれたような気になりました😊
ポルトガルの首都という割に
素朴というか、のどかというか…
(下町だったのかなぁ?)
そんなのんびり・ゆったりした時間が
流れているリスボンの魅力はまだまだこれから❣️
😉⭐️
それをお伝えしたらきっと誰でも
ジワるはず…😁フフフフ…
《ジワるポルトガル②》に続きます♪
読者登録して更新通知を受け取る
↓

【今日のまるまる】
炭火焼きの鰯…だとぉ?ゴクリ❣️😻
![【中古】 ポルトガルおいしい旅日記 リスボンからアソーレス諸島まで / 小波田 えま, 栗山 真由美 / 河出書房新社 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/05856923/bkhknaniplsmyxgi.jpg?_ex=128x128)
【中古】 ポルトガルおいしい旅日記 リスボンからアソーレス諸島まで / 小波田 えま, 栗山 真由美 / 河出書房新社 [単行本]【ネコポス発送】
![【中古】一度は訪れたい世界の街 リスボンの旅 ポルトガル RCD-5819 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cometostore/cabinet/20200601-1/b009swjyxa.jpg?_ex=128x128)
【中古】一度は訪れたい世界の街 リスボンの旅 ポルトガル RCD-5819 [DVD]
![家庭で作れるポルトガル料理 [ 丹田 いづみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6365/9784309286365.jpg?_ex=128x128)
家庭で作れるポルトガル料理 [ 丹田 いづみ ]
【LINEスタンプ好評発売中♫】
よろしこです♪