息子のカナダでの生活を描いていて
ふと自分の若かりし頃の事も
漫画にしてみたくなりました。
昭和の昔の事なので
今の参考にはならないけれど
昭和ならではの不便さとか面白可笑しい
読み物としてお伝えできればと思います。
私がイギリス語学留学していた頃のお話です。
続き物です♪
今回は序の口♪
つづく!
因みに、この頃の私…
海外旅行経験ナッシング👍👍
ハワイやグアムにさえ行った事無かった💧
英語も学生時代に置いてきたかな?程度。
ヒアリング?スピーキング?
「何それ美味しいの?」状態でしたw
………無謀 よねぇ?
も〜一からと言うよりゼロから?
もしかしたらマイナスからのスタート😱💦
若さ故に突っ走れたと思います。
今なら出来ないな〜😅
それでも辞書と留学本首っ引きで
目星をつけた語学学校数校に
(電話は高等技術だから)唯一の手段として
エアメールにて(古っ😂)
(あの赤と青の縁取りの封筒に憧れたものです…☺️)
「申込書付きの学校のパンフレット」の催促♪
そして何回かのやりとりで
渡英する日取りを決めました…
退職願も提出、アパートも解約、
家財は実家に預かってもらい
パスポートもゲット、
航空チケットもゲット!
さぁ、もう後には引けな〜い😅
うわっ!コレ❗️↓この本でした‼️😆懐かしい〜💦

【中古】 イギリス留学 データ&アドバイス /文化放送ブレーン【編】 【中古】afb
【 今日の まるまる 】

英国執事風まるまる♪🇬🇧
【LINEスタンプ好評発売中♫】
よろしこです♪
こちらもよろしこ♪


