私…心配しすぎかもしれませんが
副反応が怖いわ〜😱💦
因果関係は不明とか無いとかいうけど
ワクチン打った数日後に亡くなられた方が
海外も含めて何人もいる訳で…😱💦
それまでコロナに罹らず
何とか凌いできて
ワクチン出来た〜❣️さぁこれで安心…☺️
の筈が…⁉️💉 Σ😳
なんか…浮かばれないわ〜💧
死亡とまではいかなくても
軽症で頭痛、発熱、悪寒だったか…🤔
そして重篤な症状になると
アレルギー症状が出たり
呼吸困難なアナフィラキシーとか
起こしたりして?😱💦
「コロナ関係ないよ、たまたま変な
タイミングで他の病気が発症…」とか
言う専門家も居るけど…🤔
ど〜なんだろ〜?
かといって
ワクチン打たずにいても
次々と変異種が出現してくるし…😱💦
今は病院関係者やお年寄り優先で
ワクチン接種してるようだけど…
自分たちの番になったら果たして接種…
するかしないか…本当、悩みどころです〜😓
皆さんはどうされますか…?
(ところで、何で急にオリンピックの為に日本で認可おりてない
中国製のワクチンが寄付に名乗りをあげたの?
バッハさんも推すのは何故?
つーか、全世界的に緊急事態なんだから、コロナが本当に
終息するまで何でオリンピックは保留にならないの?
無理くり無観客で開催しなきゃいけないものなの?
無期延期でいいじゃん?と素人は簡単に考えちゃいます😅)
読者登録して更新通知を受け取る
👇

【今日のまるまる】
猫も感染するとかいうから
うつさないでね♪ 🐱

2 in 1 10W UV&オゾンで小物やスマホの殺菌と同時にワイヤレス充電の USBケーブル 充電 高速 早い 除菌 抗菌 殺菌 クリスマス マスク消毒 ネイルサロン ニッパー ピンセット ギフト コロナウイルス 母の日 変異種

新型コロナとワクチン知らないと不都合な真実 日経プレミアシリーズ / 峰宗太郎 【新書】
![こわいほどよくわかる 新型コロナとワクチンのひみつ [ 近藤誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2695/9784828422695.jpg?_ex=128x128)
こわいほどよくわかる 新型コロナとワクチンのひみつ [ 近藤誠 ]
![打つな!飲むな!死ぬゾ!! 新型コロナワクチンとビル・ゲイツの罠 [ 飛鳥昭雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9919/9784864719919.jpg?_ex=128x128)
打つな!飲むな!死ぬゾ!! 新型コロナワクチンとビル・ゲイツの罠 [ 飛鳥昭雄 ]
![[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/新型コロナとワクチン知らないと不都合な真実[本/雑誌] (日経プレミアシリーズ) / 峰宗太郎/著 山中浩之/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1469/neobk-2563912.jpg?_ex=128x128)
[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/新型コロナとワクチン知らないと不都合な真実[本/雑誌] (日経プレミアシリーズ) / 峰宗太郎/著 山中浩之/著

ワクチン トレーナー クルーネック スウェット 裏パイル 10オンス 長袖 メンズ レディース ユニセックス お友達 兄弟 姉妹 お揃い カップル 夫婦 ペアルック 誕生日 ギフト おもしろ コロナウイルス感染拡大防止
【LINEスタンプ好評発売中♫】
よろしこです♪
コメント
コメント一覧 (8)
ある程度皆んなが打ってたら巷の感染者も少なくなるわけで、、自分は今まで通り生活してたら移らないんじゃないかと笑笑
そしてある程度皆んながやった頃に考える〜
私子供の頃にみんなやる腕の所に丸いタバコの根性焼きみたいなクシャッとした痕がつく予防接種なんだっけかな?
それやらずに大人になってしまいました。
結核?種痘?なんだか忘れたけど。
死ぬ時は死ぬし、運命じゃ〜
だりや みい
が
しました
オリンピックは、私みたいに地方に住む者に
とっては正直、延期中止にしてもええんじゃないか
と、おもってます!
無観客なんて選手もヤル気半減じゃないかなぁ〜?
素人考えですが、なんもかんもガマンガマンと
させたのやから・・・・
だりや みい
が
しました
いつも楽しく読ませていただいてます〜。
(特にイギリス滞在記❤️)
オリンピックに関しては、私もまっっったくの素人ではありますが、
利権でがんじがらめになっていて、前にも後ろにも進めない状態なんじゃないかなあと…。
ワクチンについては(打った人のほとんどが重篤な副反応が出るなんていうワクチンは問題外として)、
みんな大丈夫でも私は副反応が出るかもしれない、
みんな副反応が出ても私は出ないかもしれない、
今日打ったら大丈夫でも明日はダメかもしれない(体調とかで)、
何にしろ打ってみないとわからない、
というものだと思っているので、私は打ちます。
でも「アナフィラキシー」と言われると「アナフィラキシーショック」を連想してしまうので、ちょっと怖いですね。
ところで、今日の記事には関係ないですし、
記事とコメントを全て読ませていただいているわけではないので、
すでにどこかでお話しされているかもしれませんが…。
「イギリス滞在記in昭和」で90年代のお話、とありますが、90年代はすでに平成ではないですか?
いえ、同世代なのでちょっと気になってしまって。
長々とすみませんでした。
だりや みい
が
しました
元々ワクチンは病原体その物を植え付けて
体に慣れさせるって言うのが大雑把な原理
だから基礎疾患がある人やアレルギー体質の人が
打つとアナフィラキシーが起きやすいので。
ただ例えば今まで牡蠣が好きで食べていたのに
ある日突然牡蠣をたべてアナフィラキシーを起こす事もあるのですよ。
だからある意味博打みたいなもので。。。
インフルのワクチンも型が違えば効果ないっしょ。
結論、ワクチンの絶対❗は無いのがホンネ💦
以上、元おたんこナースの考察でした。
だりや みい
が
しました