(1990年代のお話です)
とりあえず✨本場のアフタヌーンティー✨は
どんなものかと行ってみました
フォー◯ナム&メイ◯ン♪
中々のお値段でしたが
当時、あのスタイルに憧れていました…✨
あの✨ケーキスタンド✨❣️と
高そうな食器と銀のカトラリー💖
27~28年前なんて
✨スコーン✨も
日本ではまだまだ一般的じゃなかったし
今でもスコーンに付けて食べる
✨クロテッドクリーム✨の方は
あまり見かけないかも?
店内に入るとそこは「オホホホホ」な
おハイソな世界で静か〜で落ち着かなかったけど
(庶民!私、悲しいまでに庶民!😂)
確かに紅茶とスコーン…
特に✨クロテッドクリーム✨が
美味しかったのを覚えています
ただ…私…あまりサンドウィッチは
好きじゃない事に気が付いた😂😅
ケーキも…ぶっちゃけ日本の方が
美味しいと思っちゃったりなんかして…ww
日本のケーキバイキングの方が…ゴホッゴホッゴホン❗️
(あくまでも私の好みの問題です💦)
周りを見渡すと私らを含めて
インド系の観光客?と
年配のイギリス人とビジネスマンくらい。
お財布に余裕のある人がくるのでしょうか…
混雑具合は時間帯にも寄るのかな?
そう…アフタヌーンティーなんていう
優雅な習慣はきっとイギリス貴族のもの…
イギリスは紅茶の国🇬🇧
などというけれど
一般のご家庭じゃ結局
お得用のティーバッグ紅茶だったし
(安いカフェでもやはりポットにティーバッグどぼんでした💦😅)
若者が街に出てカフェで注文するのは…
とりあえず
カプチーノ
なのでした♪ (私も右に同じく♪😁)
そう!当時はスタバもなかったのよ!
今じゃロンドンっ子もカプチーノは卒業して
「何ちゃらフラペチーノ、グランデで♪」とか
言っちゃってるのかなぁ?
想像付くような付かないような…😓😅☕️
寄ってらっしゃい見てらっしゃい、
ついでに読者登録してらっしゃい💖

【今日のまるまる】
まるまるもスコーンと何ちゃらクリーム
食べた〜い💕
あまりにお腹減って足をペロペロ🐾💕😹

【国内発送】フォートナム&メイソン 紅茶 スモーキーアールグレイ リーフティー 250g 缶入り 茶葉 FORTNUM & MASON Smoky Earl Grey Leaf Tea 香りが良い イギリス 英国王室御用達

フォートナム&メイソン 紅茶 Fortnum&Mason Royal Blend Tea 50 bags ロイヤルブレンド 箱タイプ 50ティーバッグ 英国王室御用達 イギリス土産【英国直送品】

【Fortnum & Mason】フォートナム&メイソン Afternoon Tea Cake Stand Decoration・アフタヌーンテイーケーキスタンドクリスマスオーナメント

【英国の老舗ロダス社】<お得な大容量113g×3個セット>伝統製法による本物の味クロテッドクリーム<お料理やスコーンのお供に>(Roddas ロッダス)
【LINEスタンプ好評発売中♫】
よろしこです♪
コメント
コメント一覧 (4)
漫画読みの私。
もう紅茶は憧れでした😄
「婆や、紅茶にはオレンジね」とか「紅茶には薔薇のジャム」などと数多の漫画の中で生きている人たちの台詞に一喜一憂。
子供の頃に母に紅茶をねだって買って貰った「日東のティーパック」(美味しいですよ😃)に「何か違うー」と思ったりしてました😅
紅茶じゃないけど「スケバン刑事」で神さんがサキに淹れた「バター入りコーヒー」とか…
ええ、インスタントでやりましたとも!
でも、やっぱり何か違うーなのでした(笑)
だりや みい
が
しました
イギリスでのafternoonteaかぁ。。。
私は香港で一番お高いホテルで経験しました(,,^_^,,)
スコーンとクロテッドクリームはハマって
自作するようになったけど
前の旦那と離婚後はそんな余裕はなくなって
もう20数年はクロテッドクリームを食べてないなぁ(ᇂ_ᇂ|||)💦
香港はイギリス領だった時代だったので
かなり本格的でしたよ🎵
ちなみに私もカプチーノが大好きっす( ´罒`*)イヒッ
だりや みい
が
しました